バックレって何が悪いの?無断退職が世間から批判される理由!
もくじ
スポンサーリンク
何も言わずに辞めると非常識とされるのはなぜでしょうか?
改めて考えるとなかなか明確な答えが出てこないですよね。
バックレを肯定する人はいろんな理由があると思います。
- ブラック会社が悪い!従業員を大切にする会社ならバックレなんてしない!
- 自殺や鬱になるよりましだ!
- もう出勤したくないから無断退職しか方法はない!
などですね。
嫌な会社に就職してしまって辞職を伝えにくい!というネガティブな感情が先行してバックレようとしている方ちょっと待ってください!
無断退職が批判されるのは明確な理由があります。
ここではなぜバックレは非常識とされるのか?ということについてまとめています。
あなたがこれから良い会社と出会えるようにもバックレないほうが良い理由を知りましょう!
[1]バックレが非常識とされる理由!
「別にバックレても法律違反してるわけでもないし何が悪いの?」と思われる方もいるでしょう。
にも関わらずバックレると批判されるのは社会はある程度のルールや礼儀が存在することで回っているためマナー違反をすると会社で働く人に迷惑がかかるからです。
そしてもう辞めるから迷惑かけてもいいじゃんと思われるかたもいるかもしれませんが、
重要なのは
具体的には雇用されるときは契約書を交わし辞めるときは事前に〇〇日に辞めますと伝えるという暗黙のルールです。
きっとあなたの周りにも最低限のルールやマナーがあるでしょう。
例えばあなたと友達Aがランチに行く約束をしていてあなたは時間通りに待ち合わせ場所に行ったとします。
すると友達Aから急に「今日は行けない」と言われます。
後日ドタキャンした理由を聞いてみると「昨日遅くまで起きててしんどかった」と言われたらどう思いますか?
友達だからということで1回目は許せても2回も3回もされたらどうしますか?
あなたは今後この友達と関係を続けますか?
恐らく友達Aはこの先同じ価値観(ドタキャンしてもされてもOK)の人と付き合っていき、約束を守る大抵の人は友達Aのような人と距離を置くでしょう。
時間通りに来る人からするとドタキャンされるとそれまでの準備時間・手間・お金(交通費など)などが無駄になるからです。
バックレはこれと同じです。
出勤する予定だった人が音沙汰もなく来なくなると会社で働いてる上司・同僚に迷惑がかかります。
- 他の人がいつもより多く働くことになったりシフトの埋め直しをしたり、
- サービスが行き渡らなくことでお客さんに迷惑がかかったり、
などですね。
また仕事内容によってはお客さんにも迷惑がかかる可能性も多いにあります。
- 赤ちゃんを預かる保育士が出勤の日に「安月給だから働きたくない」とバックレたり、
- 担当の介護士が「もうしんどい」といきなりこなくなったり、
このようなことが起きる混乱も予想されますよね。
終わりをきちんとできない人=社会性がない人→仕事のサイクルをかきみだす人と思われるため非常識とされています。
そのためバックレで辞める人は「ありえない」とされています!
[2]バックレ肯定派の意見について
ここからは「それでもバックレをするのはやむを得ない理由があってするんだ!」という意見について解説していきます。
1,バックレられる会社に問題がある
バックレを肯定する方の意見としては、
- 辛い思いをした分困らせてやりたい。
- 人間関係が腐っていてもう出勤したくない。
- 労働環境がひどすぎてもう限界。
など…ブラック企業だからバックレられても仕方ないと言う方もいます。
私も法律を無視した働き方や怒鳴りつけるような教え方をするなどの会社はブラックというより悪だと思ってます。
実際に人間関係・マネジメントがうまくいっている会社はバックレ率が低いです。
でもねブラックだから仕方ないよ!とバックレるとあなたもブラック企業と同じことをしているんですよ。
辛い思いをした分やり返したい!という気持ちも分かりますがそういうことをしなくても、
- 離職者が多く年中求人を出すハメになりお金がかかる。
- 育ててもすぐ辞められる。
などあなたが何もしなくても必ずしっぺ返しをくらいます。
それに、
- 仕事を放棄されバックレられた会社
- 激務を強制された労働者
この場合どちらも被害者であり加害者でもあります。
ブラック企業と意思を伝えるということは別問題です。
2,自殺・鬱になるよりマシじゃない?
- 「追い込まれて自殺するよりましじゃない?」
- 「鬱になってからでは手遅れ」
という方もいます。
もちろん仕事より命のほうが大切ですから自殺や鬱になるくらいだったらバックレたほうがいいです。
もしあなたの友達が、
- 「消えたい…何もしたくない」と呟いたり、
- 激務で身体もメンタルもおかしくなり休まないことが普通になっていたり、
という鬱の症状が出始めたら、一旦医者に診断書を書いてもらい休息し落ち着いてから退職したほうがいいです。
でも「鬱や自殺するよりましじゃない?」というのは極端な話であってバックレを正当化できるものではありません。
それにたいてい過労死の話を口実にする人は鬱にはなりません。
ニュースで見る過労死の話を持ち出して自分が逃げたいだけの人もいます。
本当に鬱の方やメンタルがやられている方は「精神異常なのでバックレます」なんて言わないでしょう。
何も辞めてはいけない!必ず対面で辞職を伝えなければいけない!ということではないんです。
電話でもメールでもいいので退職を伝えることが大切です。
3,辞めさせてくれないからバックレる
バックレをするときに、
- 辞めたいと言っても承諾してくれなかった。
- 次の人材が見つかるまで在席することを強制された。
という話もよく聞きます。
私も実際に「辞めたい」と伝えたら「次の人が見つかるまでいてほしい」と言われたことがあるので、拒否されたときの煩わしさや腹が立つ気持ちは本当によくわかります。
でもね残念ながら辞職を承諾してくれなかったからバックレたと言っても周りの社会人は納得してくれないです。
なぜならうまくいかないことにぶつかると物事を放棄すると思われるからです。
「辞職も承諾してくれない、バックレもダメだったらじゃ辞めれないじゃん」と思われる方もいるかもしれません。
だけどそんなことは決してありません。
なぜなら雇用者が辞めると伝えたら雇い主は拒否はできないと法律で決められているからです。
だからもしあなたが「〇〇日に辞めます」と言うと会社が「ダメだ。次に見つかるまでいてくれ。」と言われても受け入れる必要はありません。
4,もう出勤したくないからバックレるしかない
バックレの理由で一番多いかもしれません。
- 労働環境がかなりひどい職場。
- サビ残をさせられる。
- セクハラをしてくれる。
などの職場で働いていると精神的苦痛を伴いますよね。
このような会社だともう一日でも出勤したくなくなりますよね。
働き続けると体調も崩すかもしれません。
そういうときは電話・メールの1本で「体調を崩してしまったので出勤できません」と伝えましょう!
本当はパート・アルバイトは「2週間前に辞職を伝えなければいけない」と決められているので急に辞めるというのもよくありませんが、
体罰やセクハラなどを受けている場合は自分の身を守るほうが先決なので仕方ないでしょう。
↓こちらの記事↓で電話で辞職を伝え方をまとめているのでよかったら参考にしてみてください
[3]理不尽なことをかわしていくことが大切
「会社が従業員を使い捨てのような扱いをするからこっちも礼儀を守る必要がない!」と感じる方もいますよね。
確かにちゃんと従業員のことを大切にし平穏に辞められる職場だとバックレ率も低いでしょう。
でもね生きていく上で理不尽な出来事には必ず合うんです。
それはブラック企業に勤めるということも含みます。
それに残念ながらホワイト会社のほうが少ないですし、
- バイトなのに休みづらい。
- 店長に癖があり一緒にいるとストレスが溜まる。
- 人間関係が腐ってる。
と何かしら従業員が不満を抱えている場合が多いです。
特に中小企業や個人経営の会社は大手企業ほど資金や人材に余裕がない場合がほとんどです。
そのため社長ができるだけ従業員が働きやすいように配慮をしたいと思っていても実際はなかなかできないというパターンもあります。
その度に我慢して爆発してバックレて…だといつまでも物事を解決していく力がつきません。
そのときはなんとかやり過ごせてもまた似たような問題に合うと逃げて…を繰り返してしまいます。
また今の職場に満足していても人も社会も変わっていきます。
環境が変わるごとに円滑なコミュニケーション・解決していく能力が必要です。
問題から目を逸らす=我慢するということなので結局は自分が苦痛になっていきます。
少しずつでも何か困ったことがあったとき乗り越えていく力を身に着けていくほうが将来的に楽です。
相手にしたことは自分にも返ってきますしストレスフリーな会社・お店で働きたいと思うなら、
なおさら礼儀を通した方が絶対に良いです!
パート・バイトといえど辞めるという行為もビジネスの一環なのできちんと退職の意思を伝えてから辞めましょう!
スポンサーリンク
コメントを残す