まさかの態度豹変!?パート辞めるまで気まずい問題に打ち勝つコツ
もくじ
スポンサーリンク
辞めると決まったら「なんだか気まずく感じてしまう…」ってことありますよね。
さらには
- 今まで仲良くしていた人が急に素っ気なくなった、
- 同じ職場の人に嫌味を言われる、
このような状況だと理不尽だしめっちゃストレスですよね。
残り僅かな出勤日数だとしても行きたくなくなると思います。
「辞めるってなったら急に冷たくなる人もいるしなんだか気まずい」というと「割り切ったらいいじゃん」という意見も聞こえてきそうですが、
その割り切り方が分からなくて悩む方もいるでしょう。
「無視したい!」と思ってもどうやってスルーするか分からないですよね。
ですのでこの記事では、
- 辞めるとなったら態度が豹変する人の対応
- 行きたくないと思ったときの乗り越え方
などの気まずい問題をまとめています。
「残り日数をどう乗り切ったらいいかわからない」という人は参考にしてみてください。
あなたは一人じゃありませんよ!一緒に乗り越えましょうね!
[1]パート辞めるまで気まずい問題に打ち勝つコツ
1,態度が豹変したり嫌味を言う人
退職すると決まった瞬間これまで仲良くしてた同僚が急に、
- 冷たくなって避けるようになったり、
- 聞こえるように嫌味を言ってきたり、
する人もいるようですね。
今まで一緒に仕事してた仲間なのにびっくりしますよね。
こういうとき「無視しよう!」ということをよく聞きます。
だけど実は無視するというのは考え方の変換やスルー技術がいることなので、
できる人にはこなせますができない人にはなかなか難しいんです。
それに嫌味を言われることって日常生活でよくあることでないし「聞いてしまったことをなかったことにする」というのはハードですよね。
ですのでそういうときは反面教師にすること、本性が分かってよかったって思いましょう。
もちろん無視できるならいいのですが、
できないでいると「スルーしたらいいって分かっているのになかなかできない..」と余計にへこんでしまいます。
まさに「無視する→できない→へこむ」の悪循環です。
だったら無理にスルーしないで受け止め、反面教師にするんです。
少しでも得られるものを得て次に繋げようとするのです。
直接意見を言わないで耳に入るように嫌味を言うって性格悪いですからね(・・;)
そんな人になりたくないですよね。
ですので聞こえるように「辞めるんだって~人足りてないのにね~」と聞こえてきても、
- 「私はわざわざ愚痴を聞こえるように言う嫌な女にならないぞ」
- 「私耐えてる!強くなってる!」
と思うのです。
このとき「私なんか悪いことしたかな…?なんで急に素っ気ないんだろう。」と自分が悪いという思考にならないようにしてください。
なぜなら仮にあなたが同僚に何か気分を害することをしたとしてもわざわざ仕事の場に持ち込むのはお門違いなんですよね。
仕事ができる人は嫌いな人同士でも仕事ができますし、個人的な感情を持ち込みません。
せっかく出会えた仲間なのに後味悪い感じになって残念ですが、後で嫌な思いをするより今本性が分かってよかったって思いましょう!
2,挨拶しなくなる人
「おはようございます!」と挨拶しても「…。」と急に返事がなくなる人いますよね。
なんか気まずいし周りに見られるのも嫌ですよね。
こういうときついつい自分も次から挨拶しなくなってしまいますが…
それでも挨拶したほうがいいです。
なぜなら挨拶せずにいると相手のツボになってしまうからです。
「無視されるから→挨拶しない」実は相手のペースに巻き込まれているんですね。
そうなると結果、辞めるあなたが気まずくなり仕事がしにくくなります。
だったら堂々と挨拶して無視されるほうがかっこいいです。
挨拶返しなかったらなんだか自分がみじめに思えてきてしまいますが安心してください。
見てる人はちゃんと見てくれています。
- 無視されても挨拶するあなた、
- 挨拶しても無視する同僚、
どちらが人として立派でしょうか?
相手のペースに巻き込まれないためにも無視されても挨拶したほうがいいですよ。
3,いじめに近いことをされた場合
- わざとミスするように仕組まれたり、
- 質問すると適当にあしらわれたり、
業務に支障が出るくらいの嫌がらせされた場合、2つの選択肢があります。
まず一つ目が上司に報告することです。
なぜなら辞める・辞めない関係なく働きやすい環境に整えることは会社として当たり前だからです。
ですのであなたは我慢する必要もありません。
「辞めるし言いにくい…」と我慢しているといじめによるミスが起きてしまったらあなたが注意される可能性もあります。
例えばあなたが先輩に質問したことに対して答えてくれない、ふてぶてしい態度を取られた。
あなたは動揺してしまってミスしてしまった。
状況を見ていた人だとあなたにわざと嫌がらせした先輩を注意するでしょう。
だけど何も知らない上司からすると単純にあなたのミスと思ってしまう可能性が高いです。
あなたは悪くないのに注意されたら腹立ちますよね。
ですのであなたが円滑に仕事をするためにも上司に報告したほうがいいです。
ですが…
これはあくまでも正しい判断ができる会社の話。
- 会社全体が腐ってる、
- 恐らく聞く耳持ってくれないだろう上司、
- 辞める人間の話なんか聞いてくれなさそう、
という場合もあるでしょう。
そういうケースはもう休んでしまいましょう!
通常だったら辞める・辞めない関係なく従業員が働きやすい環境に整えるが会社の役目です。
だけど、
- 環境作りをしない上司
- あなたを裏切り扱いする環境
だったらあなたの逃げどころがありません。
ストレスで急性胃腸炎などによって体調崩すかもしれません。
それで病院にかかることったら働いたお金がもったいないです。
だったら休んでしまったほうがいいです。
休む理由は、
- 体調不良(冬だったらノロとか)
- 家庭の事情
などがあります。
また悪口・いじめ・ミスの押し付け合い…と人間関係が腐りきっている職場だと「もう一日でも出勤したくない!」という方は、
電話で辞めてしまうのも一つの手段です。
関連記事:パートを辞めたいけど電話で言おうか迷ってる人へ。伝え方や今すぐ辞めたいときなどのまとめ
「休むなんてありえない!逃げるなんて!」という方もいますが状況や環境によっては逃げるということも大切ですよ。
[2]勘違いや仕方ないパターン
明らかな嫌がらせ以外に「なんか素っ気ない??」と感じることありませんか?
こういうとき勘違いや仕方ないパターンがあります。
一つずつ解説していきます。
1,若干冷たいと感じるのは仕方ないとき
- 「あれ?なんだか急に素っ気なくなった?」
- 「いつもと仕事の割り振り違う」
とほんの少~し冷たい感じがするときありませんか?
[1]パート辞めるまで気まずい問題に打ち勝つコツで挙げたケースのように「いじめや挨拶されない」とまではいかないけど「なんか違う?」という感じです。
上司に相談するまでじゃないけどちょっと気になってしまいますよね。
このようないつもと仕事の割り振りが違ったりなんか違う感じがするのは仕方ないことでもあります。
冷たい言い方ですが辞める人間を育てても無駄になるので新しい仕事を振らなくなったり、人が減ることで余裕がなくなることで親切にできなくなるからです。
辞める側からすると、
- 「やっと終わりだー!」と清々したり、
- 「ここで働くのはもう少しかあ」としんみりしたり、
と気持ちが前に向きますよね。
だけど経営側は次の人員確保や新しい人が見つかるまでの体制などに手を取られて余裕がなかったりします。
ですので冷たくなってしまうというより余裕がないから素っ気なくなってしまったという感じですね。
とこのような経験ありませんか?
冷たくするつもりはなかったけど、忙しすぎていつもより優しく指導できなかったという感じですよね。
まさにこれと似ていて店側も余裕がないからいつもと違う感じになってしまったという感じですね。
特に、
- 個人経営のお店
- 人数が少ない会社
のような組織だと一人辞めるとモロに影響が出るためいつもより素っ気なくなってしまうことが多いです。
あなたが辞めると行動した結果→店が忙しくなった→余裕がなかった
ですのでやむえないことでもあります。
2,素っ気ない態度は勘違いだったパターン
「なんか冷たい?」と感じるのは考えすぎだったパターンもあります。
辞める人間からすると「申し訳ない」と感じてしまい気まずいと思い込んでしまうんです。
例えば面接のときに長期で働けると言って採用されたものの、
事情が変わって働けなくなってすぐに辞めることになった。
となると罪悪感を感じてしまいますよね。
案外周りや店長は「困るけど急に事情が変わることもあるし仕方ないか」と思っていても、
あなたが心の中で「どうしよう、迷惑だよなあ」と過度に意識してしまうことで気まずく感じてしまうんです。
「なんか居心地悪い?急に態度変わった」と感じてしまっても「お疲れ様でした」と挨拶すると、
普通に返してくれて「あれ?勘違いだったかも」と思うことが多いです。
[3]行きたくないを乗り越える合言葉
- 嫌味や愚痴を言われたり、
- 冷たい態度を取られたら、
ストレスもたまるし出勤したくないですよね。
だけどいじめなどの問題がないとしても辞めるとなるとぶっちゃけやる気が落ちてしまいますよね。
- 「あぁ〜めんどくさいなあ」
- 「休みたい、休もうかな…」
という気持ちになる方もいるでしょう。
そのときは心の中で、
お金!お金!
後少し!後少し!
と唱えてください!
心の中で復唱することで頭の中にある「行きたくない」から「お金」へ意識することで「稼ぐ」という本来の目的を思い出すんです。
休んだという気楽さは一瞬ですが給料明細見たら後悔されると思うんですよ。
(私は休んでしまいお金が減りがっくりしたことがあります…)
ですので今はパート先を辞めることになって行くのがだるくても、
「お金!お金!」と頭の中を万札で埋め尽くすことでやる気を起こすんです。
目の前の嫌なことがあれば「6時間働いたとして6000円くらいいいか…休もうかな…」と思ってしまうかもしれません。
だけどされど6000円です。
積み重なることで大金になります。
ですので「行きたくない」と感じたら「お金!」と唱えたりご褒美を考えることで乗り越えるようにしています。
[4]まとめ:人間関係が腐ってる職場は辞めて正解
辞めるとなると嫌がらせや急に素っ気ない態度を取る人がいますがこれって実は異常な職場なんですよね。
見送ったり感謝してお互い遺恨を残さないようにするのが普通の職場です。
素っ気なくなる人や嫌味を言う人は社内の不満をあなたにぶつけてるだけだったりします。
こういう人間関係が腐ってる職場はブラックであることが多いので辞めてよかったと思います!
- 態度が豹変したり嫌味を言う人→反面教師にすること・本性が分かってよかったって思う
- 挨拶しなくなる人→相手のペースに巻き込まれないために挨拶したほうがいい
- いじめに近いことをされた場合→上司に報告するか休む
- あなたが辞めることで忙しくなる→いつもより素っ気ないのは仕方ない
- 罪悪感を感じ過度に意識していた→勘違いだったかも
- 行きたくない→お金!お金!と唱える
こちらの記事もよく読まれています
スポンサーリンク
コメントを残す